
北条氏政(北条鱗)
家紋「北条氏政(北条鱗)」の
◆ドームシール
◆メタルドームキーホルダー
◆ハメパチキーホルダー
を作りませんか?







- 1セット10個
直径(mm) 円/セット 15 2,530 20 2,790 23 2,910 25 3,170 31 3,800 40 4,430
- 1セット3個
直径(mm) 円/セット 15 1,900 20 2,430 25 3,000 31 3,800
- 1セット3個
直径(mm) 円/セット 20 2,100 25 2,320 31 2,740
※価格はすべて税込価格です。

黒

白抜き

山吹に黒

黒地に山吹

銀鼠に黒

黒地に銀鼠

属性:氷 / 武器:鹿刀槍(北条栄光槍) / 防具:盾 / 一人称:「ワシ」
自分の代になって勢力が衰えていることが認められず、先祖の栄光にすがりついて自己崩壊を免れようとする老将[19]。何かにつけて「ご先祖様」と口にするが、BASARA技で幽霊として出現するご先祖様の姿には、恐怖のあまり怯えてしまっている。他国の武将達はもちろんのこと、家臣や兵士達からも呆れられている。ただし傲慢さはあるものの、良くも悪くも普通の老人ではある。
北条家の威厳を示すため様々な傭兵を雇い入れており、後述の風魔小太郎や戦国連隊・五本槍なども小田原城に登場する。居城の小田原城には北条家栄光門という巨大門があり、「北条栄光槍」という派手な槍を武器とするなど、随所に「栄光」への強い拘りが窺える。にもかかわらず、小田原城ステージにはこれといった難所はなく、難易度が非常に低いものとなっている。
豊臣・織田と上杉・武田の間で翻弄される情けない役どころで、演歌調のテーマ曲が哀愁を誘う。基本的にコミカル路線のキャラクター付けだが、小十郎や義元と対峙する際は史実を元にしているらしい台詞が聞ける。 (出典:wiki/戦国BASARAの登場人物)